2011年11月15日
オイルアジの作り方(おさらい)。
オイルアジの作り方を、おさらいします。
先ずは、張り切ってアジングに行きましょう!
釣った小アジは、首切りで〆ます。

頑張って3枚におろして、ベタ塩にして15分間置いときます。

水で塩を、洗い落とします。
水気を拭き取り、オリーブオイルに鷹の爪輪切りと、
大蒜のあら切りを入れて、低温で25分ほど、ジワジワ揚げます。

はい!出来上がり。
アジの中骨は付いたままで、大丈夫!

オイルサーディンみたいに、玉ネギを入れて焼いても良し!
アジの身を解して、トマトと合えても良し、
パスタにしても、美味しいですよ!

パスタ美味かった~。オススメです!お試しあれ~。
先ずは、張り切ってアジングに行きましょう!
釣った小アジは、首切りで〆ます。

頑張って3枚におろして、ベタ塩にして15分間置いときます。

水で塩を、洗い落とします。
水気を拭き取り、オリーブオイルに鷹の爪輪切りと、
大蒜のあら切りを入れて、低温で25分ほど、ジワジワ揚げます。

はい!出来上がり。
アジの中骨は付いたままで、大丈夫!

オイルサーディンみたいに、玉ネギを入れて焼いても良し!
アジの身を解して、トマトと合えても良し、
パスタにしても、美味しいですよ!

パスタ美味かった~。オススメです!お試しあれ~。
Posted by 板前フィッシャーマン at 12:00│Comments(6)
│アジング
この記事へのコメント
はじめまして。
カツヲといいます。
美味しそうなレシピありがとうございます。
お聞きしたいのですがですが
揚げた油でそのままタッパーに入れてるんですか?
それとも新しい油でしょうか?
あと、日持ちはどれぐらいしますか?
お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
カツヲといいます。
美味しそうなレシピありがとうございます。
お聞きしたいのですがですが
揚げた油でそのままタッパーに入れてるんですか?
それとも新しい油でしょうか?
あと、日持ちはどれぐらいしますか?
お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
Posted by カツヲ
at 2011年11月15日 13:43

カツヲさん、こんにちは。
揚げた油のまま冷まして、タッパーに入れてますよ。
日持ちは、冷蔵庫に入れて置けば、一ヶ月くらいは、
楽勝で大丈夫でしょう。
その前に食べてしまいますが(笑)。
ほんまに美味しいんで、是非チャレンジしてください!
揚げた油のまま冷まして、タッパーに入れてますよ。
日持ちは、冷蔵庫に入れて置けば、一ヶ月くらいは、
楽勝で大丈夫でしょう。
その前に食べてしまいますが(笑)。
ほんまに美味しいんで、是非チャレンジしてください!
Posted by TSUYO-C
at 2011年11月15日 14:14

お久しぶりです(^-^)久々に覗いたら…旨そう
(´¬`)
良いレシピ聞いちゃいました♪
今度アジ釣ったらやってみます。
まずはアジを釣らないと…(--;)
(´¬`)
良いレシピ聞いちゃいました♪
今度アジ釣ったらやってみます。
まずはアジを釣らないと…(--;)
Posted by ケンジ at 2011年11月16日 12:44
昨晩は急に無理言ってごめんね~
このブログ記事アカンっすわ(笑)
間違いなく小鯵最強レシピ!
オイルアジ・サイコーーーー!!
このブログ記事アカンっすわ(笑)
間違いなく小鯵最強レシピ!
オイルアジ・サイコーーーー!!
Posted by W at 2011年11月16日 12:57
ケンジさん、ブログ毎日、更新してますでしょ。
アジング行きましたか~?
アジング行きましたか~?
Posted by TSUYO-C
at 2011年11月18日 14:19

face bookでの、板前フィッシャーマン動画、かっこいいですね!
また、動画載せてください~。
また、動画載せてください~。
Posted by TSUYO-C
at 2011年11月18日 14:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。