2011年09月26日
三日間釣れまくった!
アングラーズチャンスでの初チヌ大会のため、
仕事終わっての2時間限定で、通いまくりました。
出ましたよ!年無し3連荘!

ケンチャンの53cm。

またまたケンチャン51cm。

板前フィッシャーマンもジャスト50cm。
他にもエエサイズ出ました。

コンキチが48cm。

ちゅーべーも46cm。

板前も結構釣りました。41cm。

この40cm前後は、入れ喰いです!
もちろんシーバスも釣れましたよ~。

ちゅーべーの65アップ。

板前も50アップ。

このサイズなら、入れ食いだ~。
極めつけは!
ミヤちゃんの大阪湾で、初アコウ!
プルプルサーディンでガッツリ。

尚、板前フィッシャーマンは、釣り場で転けて、
左足捻挫で、階段降りられません!
当分は釣り禁止です!
釣れに釣れまくった三日間でした!
仕事終わっての2時間限定で、通いまくりました。
出ましたよ!年無し3連荘!

ケンチャンの53cm。

またまたケンチャン51cm。

板前フィッシャーマンもジャスト50cm。
他にもエエサイズ出ました。

コンキチが48cm。

ちゅーべーも46cm。

板前も結構釣りました。41cm。

この40cm前後は、入れ喰いです!
もちろんシーバスも釣れましたよ~。

ちゅーべーの65アップ。

板前も50アップ。

このサイズなら、入れ食いだ~。
極めつけは!
ミヤちゃんの大阪湾で、初アコウ!
プルプルサーディンでガッツリ。

尚、板前フィッシャーマンは、釣り場で転けて、
左足捻挫で、階段降りられません!
当分は釣り禁止です!
釣れに釣れまくった三日間でした!
2011年09月20日
ツバス釣りてぇ~な。
今日は、明石産の天然ツバスが、入りました。
ツバス釣りてぇ~な。

北海道産の新サンマです。
お造り、塩焼きで、どうぞ。

昨日のだるま鯛白子です。
塩焼きが、オススメです。

蟹の爪を、土佐酢で、どうぞ。

ツバス釣りてぇ~な。

北海道産の新サンマです。
お造り、塩焼きで、どうぞ。

昨日のだるま鯛白子です。
塩焼きが、オススメです。

蟹の爪を、土佐酢で、どうぞ。

2011年09月19日
2011年09月02日
トツカ鯵。
和歌山県は由良産のトツカ鯵が、入りました。
暴風の中、漁師さんに感謝です。

和歌山県は、加太産の活け真サバです。
明日の仕入れの方が、心配ですね?

愛媛県は、八幡浜の天然真鯛です。
この鯛は、鯛以上に美味しいですわ。

軍鶏の皮。
この脂が、テッチャンみたいでしょ。美味しいですよ。

暴風の中、漁師さんに感謝です。

和歌山県は、加太産の活け真サバです。
明日の仕入れの方が、心配ですね?

愛媛県は、八幡浜の天然真鯛です。
この鯛は、鯛以上に美味しいですわ。

軍鶏の皮。
この脂が、テッチャンみたいでしょ。美味しいですよ。
