ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年07月09日

玉家、本日2階貸し切りです!

玉家、本日2階貸し切りです!
さあ、仕込み仕込み~~。


























ざる豆腐、箱買い!
忙しくなるでぇ~~。  

Posted by 板前フィッシャーマン at 14:07Comments(2)大阪 玉家

2011年07月08日

キジハタ(アコウ)入荷!

キジハタ(アコウ)入荷!
お刺身も良し!煮付けも良し!酒蒸し最高!


























和歌山県産の小アジです。
手間ですが、明日の握り寿司の準備~。


























明石産のゴマサバです。
今の時期は、真サバよりゴマサバの方が美味しいです。


























北海道産の真ツブ貝です。
お刺身を、山葵醤油でどうぞ。
























震災後、初!
気仙沼産の戻りカツオ入ってますよ~。  

Posted by 板前フィッシャーマン at 14:11Comments(0)本日の仕入れ

2011年07月07日

外来種駆除、琵琶湖、淀川ワンド。

雨が降ってるんで、お家でゴロゴロしてTV見てたら、
「外来種駆除」特集ですって、
琵琶湖では、「ショッカーボート」で、50vの電流で仮死状態に
する方法で、ブラックバスとブルーギルを毎日駆除しているそうです。


























なかなか良いサイズのバスが、駆除されていきます。

僕は、過去の成績では、琵琶湖はチビしか釣ったことが無いけどね。


























一回回遊して、だいたい100kgくらい撮れるそうです。
ランカーばっかり!産卵の時期が特に狙い目みたい。


























淀川でも、外来魚やヌートリアの繁殖で、
在来魚のイタセンパラが2004年から確認されてなくて、
最近、駆除活動が行われているそうです。
淀川の成績は、過去ぼうずです!


























人口産卵床に卵を生ませて、ブルーギル撲滅を目指しているそうです。


























昔良く、青野ダムで、ヌートリアに出会しましたわ。
夜中は、ライトを当てると目が光って、怖かった~~。


























ヌートリア駆除って、どうやるんでしょ?紹介されてなかったですけど?
段々、バス釣りが肩身狭くなって来てますね。
バス釣りは楽しいけど、在来魚激減も頭悩ますなぁ~?  

Posted by 板前フィッシャーマン at 19:06Comments(0)ブラックバス

2011年07月05日

追われた~~。疲れた~~。

今日は、暑いから、
日替わりランチは、「冷やし海老天ざるそば」にしたら、
玉家、大爆発!
追われまくり~~。疲れた~~。


























今日は、「本日の仕入れ」写真ナシです!
和歌山県産の天然シマアジなどを、仕入れて来てます~~。  

Posted by 板前フィッシャーマン at 14:47Comments(0)料理

2011年07月04日

シイラ料理こんな感じにしてみた。

今朝、ちゅーべーが釣ってきたシイラは、
竜田揚げにしてから、釜揚げうどんの上に乗せて、
小松菜など野菜たっぷりの、みぞれあんかけにしてみた。


























シイラいける~~。
普段は、板前では外道の魚で、使いませんが、
かなり美味しい魚ですね。
(注)刺身はNG。食中毒になりますよ~~。
   火を通せば大丈夫ですから。  

Posted by 板前フィッシャーマン at 00:18Comments(0)料理

2011年07月03日

朝からハイテンション!

朝、仕込みをモクモクとしていたら、
一本の電話が、
「シイラ出たぞ~~!」
「今から、玉家持って行くわ~。」と、
朝から、すこぶるハイテンションちゅーべー!
シイラのバイトシーンは、ど迫力やったらしいです!


































さあ、80アップのシイラ、どう料理するかなぁ~。
今晩は、ちゅーべーとシイラをアテに酒盛り!  

Posted by 板前フィッシャーマン at 11:35Comments(2)ソルトルアー釣り

2011年07月02日

ええトロでしょ~。

境港産の生本マグロのトロが、入りましたよ~。
ええトロでしょ~。美味しいですよ~。


























明石産のスズキと平鯵です。
どちらも、良く活かってます!お刺身で、どうぞ。


























  

Posted by 板前フィッシャーマン at 14:31Comments(0)本日の仕入れ

2011年07月01日

夏吟醸入りました。

暑い夏を、夏吟醸で、乗りきろう!
美味しい地酒入りましたよ。


























夏吟醸の酒の肴は、加太産の真サバ。
お刺身を、生姜醤油で、どうぞ。


























和歌山県産の赤甘鯛です。
夏吟醸には、塩焼きもGoodです。


























  

Posted by 板前フィッシャーマン at 14:18Comments(0)本日の仕入れ