2010年03月31日
泉南の真鯛
今日は、泉南沖でとれた、真鯛が入りました。
2.2kgの良い真鯛です。
お造り、兜焼き、荒焚きで、どうぞ。

泉州産のショウナイフグです。
てっさ、唐揚げで、どうぞ。

北海道産の天然ホタテ貝です。
甘いですよ~~。お造りで、どうぞ。

伊勢産の生牡蠣です。
かきポン酢、かきフライで、どうぞ。

2.2kgの良い真鯛です。
お造り、兜焼き、荒焚きで、どうぞ。

泉州産のショウナイフグです。
てっさ、唐揚げで、どうぞ。

北海道産の天然ホタテ貝です。
甘いですよ~~。お造りで、どうぞ。

伊勢産の生牡蠣です。
かきポン酢、かきフライで、どうぞ。

2010年03月30日
美味しい豆腐
今日は、美味しい豆腐を、紹介します。
ダイエットの為、歩いて仕入れ先まで、
行ってる時に、偶然見つけた豆腐屋さん。
気になったので、買ってみると、
「今までで、一番美味しい~~!」
もちろん、焼豆腐も、厚揚げも、絶品です。

特に、ざる豆腐は、クリーミーで、大豆の味が濃厚です。
玉家の「板前おでん」には、欠かせない豆腐屋さんです。
ダイエットの為、歩いて仕入れ先まで、
行ってる時に、偶然見つけた豆腐屋さん。
気になったので、買ってみると、
「今までで、一番美味しい~~!」
もちろん、焼豆腐も、厚揚げも、絶品です。

特に、ざる豆腐は、クリーミーで、大豆の味が濃厚です。
玉家の「板前おでん」には、欠かせない豆腐屋さんです。
2010年03月29日
泉州産の眞子カレイ
今日は、泉州産の眞子カレイが、入りました。
ピッチピチですよ~~。

長崎県産のヨコワです。
中落ちの脂、見てください。素晴らしいヨコワです。

春ですね~~。
真鯛の子、生姜きかせて、炊いてます~~。

あ~~~~。
今から、恐怖の歯医者行き~~~。
奥歯抜きますねん。
この歳なっても、怖い~~~~!
ピッチピチですよ~~。

長崎県産のヨコワです。
中落ちの脂、見てください。素晴らしいヨコワです。

春ですね~~。
真鯛の子、生姜きかせて、炊いてます~~。

あ~~~~。
今から、恐怖の歯医者行き~~~。
奥歯抜きますねん。
この歳なっても、怖い~~~~!
2010年03月28日
明石産の天然ヒラメ
今日は、極上です。
明石産の1.5kgの、天然ヒラメが、入りました。
間違えなく、旨過ぎる、刺身ですよ。

明石産の泳ぎ黒メバルです。
お造り、煮付け、から揚げで、どうぞ。

活け車海老です。
今日のは、大きいサイズですんで、おどりで、どうぞ。

北海道産の天然ホタテ貝です。
まだ、動いてますよ~~。

軍鶏のレアレア皮が、少しだけ、用意できました。
遠火で、じっくり焼きあげます。

明石産の1.5kgの、天然ヒラメが、入りました。
間違えなく、旨過ぎる、刺身ですよ。

明石産の泳ぎ黒メバルです。
お造り、煮付け、から揚げで、どうぞ。

活け車海老です。
今日のは、大きいサイズですんで、おどりで、どうぞ。

北海道産の天然ホタテ貝です。
まだ、動いてますよ~~。

軍鶏のレアレア皮が、少しだけ、用意できました。
遠火で、じっくり焼きあげます。

2010年03月27日
追われてます~~~!
昨日は、爆発的な忙しさで、
今日は、仕込みが、山積み!
今日のランチも、忙しくて、仕込みする時間が、
足らないです~~。

真鯛の子と蕗です。
まだまだ、仕込みが終らないんで、
今日は、これだけ!
追われてます~~~!頑張ろうっと!
今日は、仕込みが、山積み!
今日のランチも、忙しくて、仕込みする時間が、
足らないです~~。

真鯛の子と蕗です。
まだまだ、仕込みが終らないんで、
今日は、これだけ!
追われてます~~~!頑張ろうっと!
2010年03月26日
明石産のアブラメ
今日は、明石産のアブラメが、入りました。
焼霜造りを、梅肉入りの醤油で、どうぞ。

明石産の天然真鯛です。
やっぱり鯛は、明石産にかぎりますわ!

明石産の真蛸です。
ぶつ切りを、山葵醤油で、どうぞ。

プレミアム出現!嫁が写り込んでますよ~~。
明石産の穴子です。
開いて、天ぷらにします。

焼霜造りを、梅肉入りの醤油で、どうぞ。

明石産の天然真鯛です。
やっぱり鯛は、明石産にかぎりますわ!

明石産の真蛸です。
ぶつ切りを、山葵醤油で、どうぞ。

プレミアム出現!嫁が写り込んでますよ~~。
明石産の穴子です。
開いて、天ぷらにします。

2010年03月25日
良い本、み~つけた!
充電中で、釣りにも行けないんで、
何気なくタックルベリーお、覗いて見たら、
こんな良い本、見つけました!


車で、ランガンするのに、大変活躍してくれそうな?
本です。あっちこっち行きまくろうっと!
ついでに、ルアーもちょこっとだけ購入!

何気なくタックルベリーお、覗いて見たら、
こんな良い本、見つけました!


車で、ランガンするのに、大変活躍してくれそうな?
本です。あっちこっち行きまくろうっと!
ついでに、ルアーもちょこっとだけ購入!

2010年03月24日
こんなに不細工かな?
姪っ子の「かほ」から、
似顔絵のプレゼントを、貰ったけど、
こんなに不細工かなぁ?

姪っ子、甥っ子からは、「小杉~~!」って、
言われている、アラフォーで、デブリ気味、ハゲ気味の、
板前フィッシャーマンです~~。
似顔絵のプレゼントを、貰ったけど、
こんなに不細工かなぁ?

姪っ子、甥っ子からは、「小杉~~!」って、
言われている、アラフォーで、デブリ気味、ハゲ気味の、
板前フィッシャーマンです~~。
2010年03月24日
明石産の黒メバル
今日は、明石産の黒メバルが、入りました。
泳ぎなので、活け造りにします。

明石産の真コチです。
小ぶりなので、梅と大葉を巻いて、天ぷらにします。

徳島県産の天然ぶりです。
活けなので、ぶつ切りのお刺身で、どうぞ。

活け車海老も、入ってますよ。
竹の子と一緒に、天ぷらにしましょう。

北海道産の活けホタテ貝です。
お造り、炭火塩焼き、アスパラと一緒にバター焼きは、いかが?

泳ぎなので、活け造りにします。

明石産の真コチです。
小ぶりなので、梅と大葉を巻いて、天ぷらにします。

徳島県産の天然ぶりです。
活けなので、ぶつ切りのお刺身で、どうぞ。

活け車海老も、入ってますよ。
竹の子と一緒に、天ぷらにしましょう。

北海道産の活けホタテ貝です。
お造り、炭火塩焼き、アスパラと一緒にバター焼きは、いかが?

2010年03月23日
2010年03月23日
またかよ~!中やん!
中やんが、昼寝してるのに、
「ガシラ釣れたよ~~。持って行くから、料理して~~!」
心の中で!
「まじ!また、チビガシラ、面倒くさ~~~~?」
しかし、今回は、違いましたわ!
デカガシラ、ある!ある~~~~~~~!

今日は、お造りに、薄造りにしました。


ん~~、鮮度良いし、加太沖産やから、美味しいわ~~。
もちろん、煮付けもしました!

ワイワイ、夜中2時まで、釣りの話して、酒盛りしました!
中やん、成ちゃん、また、釣った魚持って来てなぁ~~~!
「ガシラ釣れたよ~~。持って行くから、料理して~~!」
心の中で!
「まじ!また、チビガシラ、面倒くさ~~~~?」
しかし、今回は、違いましたわ!
デカガシラ、ある!ある~~~~~~~!

今日は、お造りに、薄造りにしました。


ん~~、鮮度良いし、加太沖産やから、美味しいわ~~。
もちろん、煮付けもしました!

ワイワイ、夜中2時まで、釣りの話して、酒盛りしました!
中やん、成ちゃん、また、釣った魚持って来てなぁ~~~!
2010年03月22日
西っしゃん、釣りましたよ~~。
先日、還暦フィッシャーマンの西っしゃんから、
プロトのルアーを託され、
「これで、釣って来い!」
いつもの板前フィッシャーマンなら、その日の晩に、
釣りに行くんですが?
只今、充電中なんで、
釣りバカ「中やん」に、「これで釣って来い!」と、
プロトのルアーを、渡したら、
結果出しよった~~~~!

サイズは小さいですが、きっちり任務完了!

ガッツリ食ってます!
西っしゃん、これ!いけますよ~~~?
また、プロトルアー持ってきてくださいね~~~!
今度は、僕が、結果出しますから~~?
プロトのルアーを託され、
「これで、釣って来い!」
いつもの板前フィッシャーマンなら、その日の晩に、
釣りに行くんですが?
只今、充電中なんで、
釣りバカ「中やん」に、「これで釣って来い!」と、
プロトのルアーを、渡したら、
結果出しよった~~~~!

サイズは小さいですが、きっちり任務完了!

ガッツリ食ってます!
西っしゃん、これ!いけますよ~~~?
また、プロトルアー持ってきてくださいね~~~!
今度は、僕が、結果出しますから~~?
2010年03月21日
成ちゃん、やったね!
昨日の晩に、中やんと、成ちゃんと、中やんJrで、
シーバス行って、「でた~~!」と、画像が届きました。
最初のポイントで、成ちゃんと、中やんJrが、40アップをゲット!

成ちゃん、ええ顔してるなぁ~~。

中やんJr、イケ面やん!嫁さん似やな?
次のポイントでは、成ちゃんに待望の、スズキが!

75.5cmの、ビック1が、来た~~~~!
俺の自己ベストより、でかいし~~~~!
「おめでとうさん!通ったかいあったね!」
中やんJrにも、65.5cmが、来た~~!

「Jr~~、今度、おっちゃんとも、釣り行こうな~~!」
「あれ?中やん、もしかして、タモ係りか?」
シーバス行って、「でた~~!」と、画像が届きました。
最初のポイントで、成ちゃんと、中やんJrが、40アップをゲット!

成ちゃん、ええ顔してるなぁ~~。

中やんJr、イケ面やん!嫁さん似やな?
次のポイントでは、成ちゃんに待望の、スズキが!

75.5cmの、ビック1が、来た~~~~!
俺の自己ベストより、でかいし~~~~!
「おめでとうさん!通ったかいあったね!」
中やんJrにも、65.5cmが、来た~~!

「Jr~~、今度、おっちゃんとも、釣り行こうな~~!」
「あれ?中やん、もしかして、タモ係りか?」
2010年03月20日
明石産の眞子カレイ
今日は、明石産の眞子カレイが、入りました。
お造りも良し、煮付けも良し!

明石産の針イカです。
身は、お造りに、ゲソは、天ぷらで!

香川県産の竹の子です。
若竹煮、天ぷら、フライで、どうぞ!

軍鶏の喉仏の皮が、少しだけ用意できました。
早い者勝ち~~~~!

お造りも良し、煮付けも良し!

明石産の針イカです。
身は、お造りに、ゲソは、天ぷらで!

香川県産の竹の子です。
若竹煮、天ぷら、フライで、どうぞ!

軍鶏の喉仏の皮が、少しだけ用意できました。
早い者勝ち~~~~!

2010年03月19日
和歌山県産のサワラ
今日は、和歌山県産の鰆が、入りました。
鮮度が良いので、お造りも出来ますよ~~。

北海道産の天然ホタテ貝です。
身は刺身で、ヒモとワタは、玉子とじにします。

インド鮪の中トロです。
本鮪の件、とりあえず否決されて良かったですね。

鮮度が良いので、お造りも出来ますよ~~。

北海道産の天然ホタテ貝です。
身は刺身で、ヒモとワタは、玉子とじにします。

インド鮪の中トロです。
本鮪の件、とりあえず否決されて良かったですね。

2010年03月18日
中やんから画像が!
中やんから、画像が届きました。
プルプルサーディンで、底べったりのシーバスを、
狙っていたら、釣れたようです。


ガシラと、タケノコメバルを、ゲット!
中やん、釣りばっかり行っとるな!
プルプルサーディンで、底べったりのシーバスを、
狙っていたら、釣れたようです。


ガシラと、タケノコメバルを、ゲット!
中やん、釣りばっかり行っとるな!
2010年03月18日
加太で釣った魚を、玉家で食べる!
中やんと、成ちゃんが、加太で釣って来た魚を、
玉家に持って来た!いや、持って来よった?
クーラーボックスを開けてみたら?
「何、これ?」
「何、このサイズ、ちっさ~~~~!」
心の中では、「小さいのん、面倒くさ~~~!」
ちびっ子ガシラ5匹、煮付けにしました。

食べてびっくり!うま~~~~い!
まっ、プロですから!
旨くて、当たり前やけど!
かなり厄介なのが、このベラ!
はりきって、オリーブオイルでカリカリソテーの
葱蒸らし、マヨポン酢ソースにしてあげました。

これ、かなりいけましたよ。お試しあれ!
釣りの話しながら、魚をアテに、日本酒ガンガン飲みましたわ。
玉家に持って来た!いや、持って来よった?
クーラーボックスを開けてみたら?
「何、これ?」
「何、このサイズ、ちっさ~~~~!」
心の中では、「小さいのん、面倒くさ~~~!」
ちびっ子ガシラ5匹、煮付けにしました。

食べてびっくり!うま~~~~い!
まっ、プロですから!
旨くて、当たり前やけど!
かなり厄介なのが、このベラ!
はりきって、オリーブオイルでカリカリソテーの
葱蒸らし、マヨポン酢ソースにしてあげました。

これ、かなりいけましたよ。お試しあれ!
釣りの話しながら、魚をアテに、日本酒ガンガン飲みましたわ。
2010年03月17日
北海道産の北寄貝
今日は、北海道産の北寄貝が、入りました。
お造りを、山葵醤油、辛子酢味噌でどうぞ。

北海道産の子持ちシシャモです。
炭火でじっくり、焼き上げます。

和歌山県産の針イカです。
墨袋を、破ったら大変な事になりますよ~~。

軍鶏の背肝が、少しだけ用意出来てます。
串焼きで、塩焼き、照り焼きにします。

福岡県産の竹の子です。
若布とフキをそえて、若竹煮にします。

お造りを、山葵醤油、辛子酢味噌でどうぞ。

北海道産の子持ちシシャモです。
炭火でじっくり、焼き上げます。

和歌山県産の針イカです。
墨袋を、破ったら大変な事になりますよ~~。

軍鶏の背肝が、少しだけ用意出来てます。
串焼きで、塩焼き、照り焼きにします。

福岡県産の竹の子です。
若布とフキをそえて、若竹煮にします。

2010年03月16日
長崎県産のヨコワ
今日は、長崎県産のヨコワが、入りました。
良い脂がのってます。お造り、叩きポン酢でどうぞ。

岡山県産の蝦蛄です。
若布と胡瓜で、酢の物にします。

泉州産のアブラメです。
焼霜造りを、梅肉醤油で、どうぞ。

加太のベラで、南蛮漬け仕込みました。

良い脂がのってます。お造り、叩きポン酢でどうぞ。

岡山県産の蝦蛄です。
若布と胡瓜で、酢の物にします。

泉州産のアブラメです。
焼霜造りを、梅肉醤油で、どうぞ。

加太のベラで、南蛮漬け仕込みました。

2010年03月15日
和歌山県産のアジ
今日は、和歌山県産のアジが、入りました。
姿塩焼きで、どうぞ。

和歌山県産の針イカです。
未だに、イカ釣り行けてないです。

活け車海老です。
玉家の水槽で、泳ぎまくってます。

和歌山県は、由良産の真サバです。
サバリングもやりたいなぁ!

姿塩焼きで、どうぞ。

和歌山県産の針イカです。
未だに、イカ釣り行けてないです。

活け車海老です。
玉家の水槽で、泳ぎまくってます。

和歌山県は、由良産の真サバです。
サバリングもやりたいなぁ!

2010年03月15日
中やん絶好調!
アラフォー阪南高校LFCの、中やんから、
シーバスの画像が、届きました。
秘密の花園で、71cm、62cm、50アップ2本を、
プルプルサーディンで、仕留めたそうです。
携帯での撮影なんで、画像が綺麗じゃないけど、
なかなかの良いサイズ釣ってるし!
推定75アップは、ラインブレイクしたそうです。

「中やん、待っててや~~~。」
「板前フィッシャーマン、只今、充電中!」
シーバスの画像が、届きました。
秘密の花園で、71cm、62cm、50アップ2本を、
プルプルサーディンで、仕留めたそうです。
携帯での撮影なんで、画像が綺麗じゃないけど、
なかなかの良いサイズ釣ってるし!
推定75アップは、ラインブレイクしたそうです。

「中やん、待っててや~~~。」
「板前フィッシャーマン、只今、充電中!」
2010年03月14日
若狭カレイの一夜干し
すいません!
仕込みに、追われてます~~。
今日のお魚は!
明石産の天然真鯛。
明石産の黒めばる。
インド鮪の赤身、中トロ。
北海道産の天然ホタテ貝。
若狭カレイの一夜干し、干してます~~。

写真は、これだけです。
仕込み頑張って、営業までに終わらせやな~~!
仕込みに、追われてます~~。
今日のお魚は!
明石産の天然真鯛。
明石産の黒めばる。
インド鮪の赤身、中トロ。
北海道産の天然ホタテ貝。
若狭カレイの一夜干し、干してます~~。

写真は、これだけです。
仕込み頑張って、営業までに終わらせやな~~!
2010年03月13日
徳島県産のマナガツオ
今日は、徳島県産のマナガツオが、入りました。
味噌漬けを、仕込みます。

活け車海老も、仕入れてます。
炭火で塩焼きにして、日本酒でしょ。

富山県産の蛍烏賊です。
湾内に入ってきました。酢味噌でどうぞ。

的矢産の生カキです。
カキぽん酢、カキフライで、どうぞ。

泉州産のショウナイフグです。
てっさにします。美味しいよ~~。

味噌漬けを、仕込みます。

活け車海老も、仕入れてます。
炭火で塩焼きにして、日本酒でしょ。

富山県産の蛍烏賊です。
湾内に入ってきました。酢味噌でどうぞ。

的矢産の生カキです。
カキぽん酢、カキフライで、どうぞ。

泉州産のショウナイフグです。
てっさにします。美味しいよ~~。

2010年03月12日
北海道産の牡丹エビ
今日は、北海道産の牡丹エビが、入りました。
あま~~い海老、お刺身でどうぞ。

北海道産の天然ホタテ貝です。
春は貝類が、美味しいですよ~。

明石産の天然ツバスです。
程よい脂がのってます。お刺身でどうぞ。

明石産の針イカです。
このイカは、美味し過ぎます!

あま~~い海老、お刺身でどうぞ。

北海道産の天然ホタテ貝です。
春は貝類が、美味しいですよ~。

明石産の天然ツバスです。
程よい脂がのってます。お刺身でどうぞ。

明石産の針イカです。
このイカは、美味し過ぎます!

2010年03月10日
北海道産の子持ちししゃも
今日は、北海道は日高産の国産子持ちシシャモが、
入ってますよ。
炭火でじっくり焼き上げます。

長崎県産の天然ぶりトロです。
脂のりのり、塩焼き、照り焼き、お造りでどうぞ。

軍鶏の背肝が、少しだけ入りました。
炭火で照り焼、美味しいですよ。

佐賀牛のバラ肉です。
玉家自家製ユッケタレで、ユッケにしましょう。

入ってますよ。
炭火でじっくり焼き上げます。

長崎県産の天然ぶりトロです。
脂のりのり、塩焼き、照り焼き、お造りでどうぞ。

軍鶏の背肝が、少しだけ入りました。
炭火で照り焼、美味しいですよ。

佐賀牛のバラ肉です。
玉家自家製ユッケタレで、ユッケにしましょう。

2010年03月09日
岡山県産のサザエ
本日は、岡山県産のサザエが、入ってます。
お造り、つぼ焼きでどうぞ。

加太産の一本釣り、平鯵です。
焼霜造りで、どうぞ。

インド鮪の中トロです。
生山葵醤油で、どうぞ。

釜揚げのしらす雑魚です。
春が来た~~~って、感じですね。

明石産の針イカです。
今日もこりっこりですよ。

お造り、つぼ焼きでどうぞ。

加太産の一本釣り、平鯵です。
焼霜造りで、どうぞ。

インド鮪の中トロです。
生山葵醤油で、どうぞ。

釜揚げのしらす雑魚です。
春が来た~~~って、感じですね。

明石産の針イカです。
今日もこりっこりですよ。

2010年03月08日
しばらくぶりです。
長い休暇を、頂きました。
今日から、バリバリ頑張ります!
今日は、明石産の黒メバルが、入ってます。

明石産の針イカです。
こりっこりの、イカ刺をどうぞ。

活け車海老も、入ってます。

加太産の活け真サバです。
生姜醤油でお刺身は、いかが?

佐賀牛の三角バラです。
叩きポン酢や、串かつをデミソースでどうぞ。

今日から、バリバリ頑張ります!
今日は、明石産の黒メバルが、入ってます。

明石産の針イカです。
こりっこりの、イカ刺をどうぞ。

活け車海老も、入ってます。

加太産の活け真サバです。
生姜醤油でお刺身は、いかが?

佐賀牛の三角バラです。
叩きポン酢や、串かつをデミソースでどうぞ。

2010年03月03日
香港からの贈り物
嫁さんの友達から、
何と、逆輸入のルアーが、届きました。
なかなか良い選択やん?
MegabassのX-80 BEAT SW 限定爆釣復刻カラー
AGUAのズィークイッド 煉込ブルーグロー
JaksonのSHACO VSクロダイ

これで釣って、写真送ったろーーーーー!
何と、逆輸入のルアーが、届きました。
なかなか良い選択やん?
MegabassのX-80 BEAT SW 限定爆釣復刻カラー
AGUAのズィークイッド 煉込ブルーグロー
JaksonのSHACO VSクロダイ

これで釣って、写真送ったろーーーーー!
2010年03月02日
Wさん、これでしょ?
今年に、買ったばかりのマイタモの、
肩掛けベルトが、つぶれちゃったよ~~。
まだ、一匹しか、すくってないのに!
Wさんおすすめアイテム!
これでしたよね?

ん~~、早く釣り行って、タモ使いたい~~。
肩掛けベルトが、つぶれちゃったよ~~。
まだ、一匹しか、すくってないのに!
Wさんおすすめアイテム!
これでしたよね?

ん~~、早く釣り行って、タモ使いたい~~。