ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月16日

まっちゃんが、きた~~~~!

今日、突然、

ま、ま、まっちゃんが、玉家に、きた~~~~~!
昨日釣ったアジの匂いを、嗅ぎつけたのか?

それとも、今日の玉家ランチ、「淡路産のアナゴ天ぷら定食」を、

食べに来たのか?
「まあまあ、食べーや、俺の釣ったアジを!」


























カメラを向けると、サービス満点の、この顔!
でも、まっちゃんの釣りの腕は、凄いんですよ~~!

詳しくは、まっちゃんのブログで!

http://mattyan.naturum.ne.jp/  

Posted by 板前フィッシャーマン at 01:34Comments(2)アジング

2009年12月15日

板前になって、良かったわぁ!

最近、Wさんが、やたらとアジを釣っているので、
今日、連れて行ってもらいました。
ケンチャンと、Wさんと、僕とで、いざアジングへ。

着いて、僕が、もたもたリグっていると、

二人で、いきなり、爆釣モード突入。
バイトラッシュが、止まらね~~~~ぇ!
やっと、リグれた僕も、オサムズファクトリーのボオボコヘッドを、

キャストーーーーーーー!
やった~~~。

釣れる釣れる釣れます~~~。
ボコボコヘッドのカラーローテーションで、
バイトラッシュが、止まらね~~~~ぇ!
写真撮る間もなく、1時間ほど、投げまくりの、釣れまくり!

ぜ~~~~んぶ、頂きました。
玉家の水槽が、アジでまんたこりん!




























一人で、帰ってから、「香住鶴の生酒」と、アジの刺身で、
バイトラッシュを、思い出し、にやけてました。

























はらわた見ただけで、美味しそう!脂のってるやん!



























皮引いたら、見てみ~~~。
脂が垂れてくる~~~。旨そう!































夜中に、何してんねんってか?
だって、釣りたて、食べたいやん!


























ケンチャン、Wさん、ごめんなさい。

一人で、楽しんでます~~~。
「めっちゃ旨い!板前になって、よかった~~~~!」  

Posted by 板前フィッシャーマン at 03:19Comments(5)アジング

2009年11月25日

出ました!尺アジが!

Wさんが、遂に、大阪湾奥で、尺アジを!
尺アジ!尺アジ!尺アジ!尺アジ!尺アジ!
オサムズファクトリーのただ引きプルプルで、

31cmもある尺アジを、仕留めました。

どうぞ、その勇姿を、見てください。





























Wさん、かっこいい~~~。

この人は、いつかは、釣ると思っていましたが?

流石ですねぇ。しびれちゃいます。


セコ釣り王さんから頂いた小鯵を、南蛮漬けにしました。
























まかないで食べました。美味しかった~~。
釣ったのは、愛娘のキナリちゃんです。




























「キナリちゃん、ありがとう。」
「また、釣ったら持って来てや~~。」
あああ~~。アジング行きたなってきたわ!  

Posted by 板前フィッシャーマン at 02:19Comments(0)アジング

2009年11月05日

ルアーニュースTV

ルアーニュースTVに、オサムズファクトリー

ただ引きプルプルと、ボコボコヘッドでの、淡路島アジング釣行が、

出てますよ~~。


僕も、ツヨシ専用アジハサミ作って貰ったんで、デカアジ釣らなくてわ!

そのハサミが

これだ!


























早く挟んでみたい!

釣る前に、

市場の仕入れに、持って行って、アジ挟んだろう?  

Posted by 板前フィッシャーマン at 01:20Comments(0)アジング

2009年10月23日

小鯵とセイゴ食べちゃった!

先日、小鯵とセイゴを釣りましたが、ケンチャンよっぽど

魚好きなんでしょうね。

明日、玉家行くから、生かしたまま持って帰えろうや!」

ツヨシ
ええけど、セイゴは多分臭っさいでーー。」
でも、おもしろいから、食べてみよっか?しかも、刺身で!」

ってことで、ブクブクに入れて持って帰りました



























おーーー。よー泳いではるわ




























玉家の水槽で、ケンチャン来るまで、元気に泳いでますわ




























ケンチャン来たから、さっそくお造りに!

ケンチャン、
アジ美味しいやん!でも、セイゴ臭っさーーーー!」

これは、あかん、あかん、食べられへんわーー!」

みなさん、居つきのシーバスはリリースしましょうね

アジは、持って帰って、美味しくいただきましょう。  

Posted by 板前フィッシャーマン at 00:45Comments(0)アジング

2009年10月22日

4人でアジング!

ケンチャン、Wさん、セコ釣り王さんと、アジング

行ってきました。

4人並んでの、ワイワイダベリングなアジングで、

あーでもない、こーでもないと、楽しんでました。

Wさんの技を、盗んでやろうと、じーーーーっと観察

見よう見真似で、同じリグ、同じワームでやってますが、

釣れるのは、Wさんだけ

あー何がちがうのか?

まだまだ、経験が足らないのか?

結局、セイゴ一匹のみ!しょぼーーーーい。




























流石は、Wさん、お見事




























セコ釣り王さんは、初めてのアジング

坊主が、悔しかったのか、週末自主トレに行くそうです

ケンチャンには、ドデカイシーバスがヒットーーーー!

ドラグ調節して、必死のやりとりも、ラインブレイク

あの、細いラインじゃ、しゃーないしゃーない。

タモも無かったし!

また、みんなアジング行こうねーーー

  

Posted by 板前フィッシャーマン at 10:56Comments(0)アジング

2009年10月20日

釣果報告

昨日の晩に、ケンチャンとアジングに行って来ました。

ポイントに到着後すぐに、ケンチャンいきなりの、

3連荘ヒットー



























僕も、負けじと、ただ引きプルプルで、ゲットー




























その後、嘘みたいに、アタリがなくなり、

常夜灯の下では、チビシーバスが、捕食しまくってるじゃないですか

すかさず、ただ引きプルプルの、表層引きに




























こんなサイズが、ボッコボコ、アタックしてきました。

アジングに来たはずが、チビシーーバスに夢中になってしまいました。

そしたら、今度は、デッカイ奴が、時々モワッと出てくるもんやから

車まで、走ってシーバスロッドを、持ってくるも

デカイ奴は、釣れませんでした。

時計を見ると、夜中の3時、慌てて帰りました。

んー!アジングは、まだまだ難しい?

今年は、極めるで~~~~

  

Posted by 板前フィッシャーマン at 02:47Comments(0)アジング

2009年10月19日

小アジの造り

昨日釣った、小鯵を、板前の腕で、お造りにして見ました




























どうですか?十分、商品価値ありますね?




























アップで写真撮ると、小鯵に見えませんね?

あー、Oさん、Wさん、ケンチャン、セコ釣り王さんに、

食べさせて、あげたいです。

では、いただきまーす。  

Posted by 板前フィッシャーマン at 03:31Comments(4)アジング

2009年10月18日

釣ったぞー!

今シーズンのアジング、見事ゲットー

オサムズファクトリーのただ引きプルプルで、釣りましたよー。



































久しぶりの、この心地よいあたり、コンッ、ココンッ

ブクブクに入れて、持って帰って来たので、明日は、

シャリ仕込んで、寿司ネタにして、食ーべよっと

  

Posted by 板前フィッシャーマン at 04:26Comments(2)アジング

2009年09月12日

アジングに行ってきまーす。

先日、僕の不注意でAIRROCKの竿先を、折ってしまい、

修理に出していました。

今から、セコ釣り王さんと、アジングとタコ釣りに行くので、

急いで、治った竿を取りに行ってきました。

さあ!釣るでー。行ってきまーす




















完全復活だ!  

Posted by 板前フィッシャーマン at 23:49Comments(0)アジング

2009年07月21日

鯵の南蛮漬け

昨日の雨の中、釣り友のタケシとアキラが、北港で、60アップのシーバスと、キビレ
釣ったと、写メールが届きました。あの大雨で、命しらずやで。また、次の機会に、写真
公開します。
今日は、今からのターゲット、<ヒラアジ>です。
10センチ以下の小鯵は、腸だけを取って、薄い塩コショウをして、小麦粉をまぶして、
180度の油で空揚げに、10センチから20センチくらいの中鯵なら、鱗<うろこ>と、
腸<はらわた>をとって、薄い塩で塩焼きにしてから、熱いうちに酢に漬けて、南蛮漬けに
しましょう。

南蛮漬けの酢の割合、米酢60cc、鰹だし40cc,薄口醤油5cc,砂糖20g、塩少々を、火にかけ
酢の酸味の角をとります。冷ませば出来上がり。砂糖は、お好みの甘さにしてください。
熱熱の鯵を、冷たい酢に漬けるのが、コツです。香りにゴマ油をほんの少しと、鷹の爪のきざみ
を入れたら、もっと美味しいですよ。おためしあれ!



















































南蛮漬けに、添え野菜の、蛸の胡瓜もみも、いいかも。
胡瓜と人参を、薄くスライスして、塩水に漬けてしならせます。水けを絞って、先ほどの
酢に漬けてください。色合いに蟹かまぼこ、ボイル蛸、隠し味に、ちりめん雑魚、煎り胡麻を
少しいれたら、美味しいよ。おためしあれ!

  

Posted by 板前フィッシャーマン at 14:30Comments(4)アジング

2009年07月17日

デカアジ

今日は、38センチデカアジ<ヒラアジ>仕入れました。
こんなん釣りてー。
















三枚に卸して、皮目だけを、強火であぶります。
焼霜造りに。美味しいよー。おためしあれ。


















  

Posted by 板前フィッシャーマン at 14:41Comments(2)アジング