2014年06月11日
怖いわぁ〜。
今日は、夏バテ防止の予約で、すっぽん鍋!2キロの天然、親分級すっぽん!
さばくのが、怖いわぁ〜!

和歌山県産のトツカ鯵。
このサイズは、塩焼きが、おすすめ!
紫蘇巻きフライで、玉家自家製タルタルソースも、おすすめです!

さばくのが、怖いわぁ〜!

和歌山県産のトツカ鯵。
このサイズは、塩焼きが、おすすめ!
紫蘇巻きフライで、玉家自家製タルタルソースも、おすすめです!

Posted by 板前フィッシャーマン at
11:22
│Comments(0)
2014年06月10日
鰈なる一族。
日本には、いろんな種類の鰈が生息していますが、関西で主に水揚げがあり、生食用で貴重な鰈、仕入れて来ました。
伊勢産の石鰈です。ちょこっと鰈独特な香りがしますが、お刺身は最高!
背中に何故か石みたいな鱗?があります。

こちらは、伊勢産の真子鰈です。大分県の城下カレイ、いわゆる真カレイです。真子鰈は、お刺身、唐揚げ、煮付け。どんな料理にも適した、美味しい鰈です。しかし、仕入れ値が、高級魚!

玉家で、味比べどうですか!
伊勢産の石鰈です。ちょこっと鰈独特な香りがしますが、お刺身は最高!
背中に何故か石みたいな鱗?があります。

こちらは、伊勢産の真子鰈です。大分県の城下カレイ、いわゆる真カレイです。真子鰈は、お刺身、唐揚げ、煮付け。どんな料理にも適した、美味しい鰈です。しかし、仕入れ値が、高級魚!

玉家で、味比べどうですか!
Posted by 板前フィッシャーマン at
10:17
│Comments(0)
2014年06月09日
元気に泳いでます!
今日は、和歌山県産の白紗海老が、入りました。玉家の水槽で、元気に泳いでます!おすすめは、天ぷらを塩で!

島根県産の、剣先イカです。
イカ界の王様!お刺身で、どうぞ!


島根県産の、剣先イカです。
イカ界の王様!お刺身で、どうぞ!

Posted by 板前フィッシャーマン at
10:26
│Comments(0)
2014年06月08日
こんな日は。
あーランチ営業が休みで、ゆっくりしたいんですが!
こんな日は、手間暇かかる仕込み日和!
玉家自慢の鰹出汁で作る和風デミグラスソース。コトコト煮込んで完成!

デミグラスソースを煮込んでる合間に、田楽味噌を、1時間半かけて練り上げます!隠し味に、軍鶏の挽肉を入れてるのが、玉家オリジナル田楽味噌!だから、コクがあって美味しいだよね!

こんな日は、手間暇かかる仕込み日和!
玉家自慢の鰹出汁で作る和風デミグラスソース。コトコト煮込んで完成!

デミグラスソースを煮込んでる合間に、田楽味噌を、1時間半かけて練り上げます!隠し味に、軍鶏の挽肉を入れてるのが、玉家オリジナル田楽味噌!だから、コクがあって美味しいだよね!

Posted by 板前フィッシャーマン at
09:55
│Comments(0)
2014年06月07日
阪南ラグビーボトル。
ソウカイさんから、後輩達に贈り物。
ボトルキープ入りました!
後輩達よ。玉家で飲めよ!byソウカイ

アテには!本日の一押し!
境港産の生本鮪腹身のお刺身やろ!

ボトルキープ入りました!
後輩達よ。玉家で飲めよ!byソウカイ

アテには!本日の一押し!
境港産の生本鮪腹身のお刺身やろ!

Posted by 板前フィッシャーマン at
11:53
│Comments(0)
2014年06月06日
伊豆産の大サザエ。
今日は、初産地!
伊豆産の大サザエを、仕入れました!
あっ!アワビは、加太産です!

今日の予約コースに、坊勢島産の渡り蟹。茹でたてを、生姜酢で!

伊豆産の大サザエを、仕入れました!
あっ!アワビは、加太産です!

今日の予約コースに、坊勢島産の渡り蟹。茹でたてを、生姜酢で!

Posted by 板前フィッシャーマン at
12:24
│Comments(0)
2014年06月05日
毎週、木曜日は!
毎週、木曜日は!
夕食を、勇気を出して、初めて入るお店に!
食べた後は、カロリー消費のために、一万歩歩く!
お店の評価を、板前フィッシャーマンが星で、採点!満点は星五ツ!
さて、今日は、昭和町の交差点にある、ハンバーグのお店、ボストン!

チーズハンバーグと、スープハンバーグ。


初回なんで辛口採点!星⭐︎⭐︎⭐︎三ツ!
その後は、昭和町から長居公園まで歩いて、長居公園を一周スローランニング、また、昭和町まで歩いて、車で新世界!
じぶんなりに楽しい企画です。

いつまで続くのかなぁー。
夕食を、勇気を出して、初めて入るお店に!
食べた後は、カロリー消費のために、一万歩歩く!
お店の評価を、板前フィッシャーマンが星で、採点!満点は星五ツ!
さて、今日は、昭和町の交差点にある、ハンバーグのお店、ボストン!

チーズハンバーグと、スープハンバーグ。


初回なんで辛口採点!星⭐︎⭐︎⭐︎三ツ!
その後は、昭和町から長居公園まで歩いて、長居公園を一周スローランニング、また、昭和町まで歩いて、車で新世界!
じぶんなりに楽しい企画です。

いつまで続くのかなぁー。
Posted by 板前フィッシャーマン at
22:58
│Comments(0)
2014年06月04日
天然もの!
今日は、三重県産の天然シマアジが入りました!年に何回出会えるかわからない、貴重な天然もの!お刺身で決まり!

徳島県産の朝開きアナゴです。皮目を炙った焼霜造りで、どうぞ!


徳島県産の朝開きアナゴです。皮目を炙った焼霜造りで、どうぞ!

Posted by 板前フィッシャーマン at
10:21
│Comments(0)
2014年06月03日
やっぱし加太産やな。
サザエは、やっぱし加太産やな!
ええわー。やっぱし加太産やな!

北海道産の活けホタテ貝です。
僕は、炭火で塩焼きが、やっぱし一番美味しいと、思います!やっぱし炭火で塩焼き!

ええわー。やっぱし加太産やな!

北海道産の活けホタテ貝です。
僕は、炭火で塩焼きが、やっぱし一番美味しいと、思います!やっぱし炭火で塩焼き!

Posted by 板前フィッシャーマン at
09:54
│Comments(0)
2014年06月02日
グレードアップ軍鶏つくね!
玉家の軍鶏つくねが、グレードアップしました!
前にも紹介しましたが、ミンチは、2度挽きから、3度挽きに、よりクリーミーに仕上がります!

照り焼きのタレが、今回から更に、グレードアップしました!
天城軍鶏の骨を、弱火でじっくりやきあげてー!

20年間追いたしのタレに、12匹分の骨を、ブチこんで煮詰めます。そりゃー美味いやろ!

前にも紹介しましたが、ミンチは、2度挽きから、3度挽きに、よりクリーミーに仕上がります!

照り焼きのタレが、今回から更に、グレードアップしました!
天城軍鶏の骨を、弱火でじっくりやきあげてー!

20年間追いたしのタレに、12匹分の骨を、ブチこんで煮詰めます。そりゃー美味いやろ!

Posted by 板前フィッシャーマン at
10:43
│Comments(0)
2014年06月01日
阪南娘誕生日会。
今日は、阪南娘3人まとめて、誕生日会イン玉家!
バカ騒ぎ中!楽し過ぎるぜー!
せっかくの45歳ロウソクケーキが、写ってないし!

ケーキに、日本酒合わないね!
バカ騒ぎ中!楽し過ぎるぜー!
せっかくの45歳ロウソクケーキが、写ってないし!

ケーキに、日本酒合わないね!
Posted by 板前フィッシャーマン at
22:11
│Comments(1)