2010年01月02日
大晦日の夜は、ターチとね。
四年前から、小学校1年生からの親友「ターチ」と、
京都、河原町にある割烹「碇」さんで、年越し飲み会を
するのが、恒例行事に。
またまた、行ってきましたよ~~。
前の日に、同窓会で8時間耐久飲み会で、もちろん2日酔い。
碇さんで、飲み始めたけど、エンジンがかかりません。
とりあえず、食べまくりました。
31日なのに、相変わらず、良いネタ入ってますわ!
氷見産の天然ぶりトロ造り、最高でした!

最初は、おとなしく飲んでたのよ。<まじで>

ターチとミキちゃんは、ノドグロの一夜干し食べてた。<贅沢やわ~>

しかし、大将が「年越し限定酒、あるで~~。」
何、何なんそれ?
久保田酒造からでる、「ゆく年くる年」やって。
こんなん、見せられたら、飲みますやん、酒飲みは!

嫁さんも入っての記念撮影。
あっあれ!オイラ壊れかけてます。<明日は、3日酔いか?>
食べ過ぎた~~~。
天然ぶり造り、ノドグロ一夜干し、赤甘鯛塩焼き、からすみ大根、
白子ポン酢、菜の花、小松菜、サンド豆胡麻和え、鮒寿司、
にしん茄子煮、ブリ大根煮、碇自慢の京風おでん、お茶漬け。
碇では、11時40分頃に、年越し小そば出してくれますねん。
「今年の大晦日にも、行こうなぁ!」
帰りの電車が最悪ですわ。
夜中の3時やのに、座られへんし~~~~~!
僕の顔色も、悪なってきた~~~~~!

やっと座れたら、爆寝ですわ~~~~。

もちろん、今日は、3日酔い!
正月やのに、初めて酒抜いて、嫁さんとまったり、
ゆっくりしました。
京都、河原町にある割烹「碇」さんで、年越し飲み会を
するのが、恒例行事に。
またまた、行ってきましたよ~~。
前の日に、同窓会で8時間耐久飲み会で、もちろん2日酔い。
碇さんで、飲み始めたけど、エンジンがかかりません。
とりあえず、食べまくりました。
31日なのに、相変わらず、良いネタ入ってますわ!
氷見産の天然ぶりトロ造り、最高でした!

最初は、おとなしく飲んでたのよ。<まじで>

ターチとミキちゃんは、ノドグロの一夜干し食べてた。<贅沢やわ~>

しかし、大将が「年越し限定酒、あるで~~。」
何、何なんそれ?
久保田酒造からでる、「ゆく年くる年」やって。
こんなん、見せられたら、飲みますやん、酒飲みは!

嫁さんも入っての記念撮影。
あっあれ!オイラ壊れかけてます。<明日は、3日酔いか?>
食べ過ぎた~~~。
天然ぶり造り、ノドグロ一夜干し、赤甘鯛塩焼き、からすみ大根、
白子ポン酢、菜の花、小松菜、サンド豆胡麻和え、鮒寿司、
にしん茄子煮、ブリ大根煮、碇自慢の京風おでん、お茶漬け。
碇では、11時40分頃に、年越し小そば出してくれますねん。
「今年の大晦日にも、行こうなぁ!」
帰りの電車が最悪ですわ。
夜中の3時やのに、座られへんし~~~~~!
僕の顔色も、悪なってきた~~~~~!

やっと座れたら、爆寝ですわ~~~~。

もちろん、今日は、3日酔い!
正月やのに、初めて酒抜いて、嫁さんとまったり、
ゆっくりしました。