2010年01月18日
和歌山県産の平鯵
まだまだ、アジは、美味しいですよ。
和歌山県産の平鯵です。
脂乗ってますんで、焼霜造りで、どうぞ。

明石産の芝海老です。
関西では、活けで入荷は、珍しい海老です。
皮が柔らかいんで、唐揚げなんかで、いかが?

明石産の朝開き穴子です。
鮮度抜群!焼霜造りや、天ぷらで、どうぞ。

今が旬!和歌山県産の針烏賊です。
ほんとに、この烏賊は、美味しいですね。

和歌山県産の平鯵です。
脂乗ってますんで、焼霜造りで、どうぞ。

明石産の芝海老です。
関西では、活けで入荷は、珍しい海老です。
皮が柔らかいんで、唐揚げなんかで、いかが?

明石産の朝開き穴子です。
鮮度抜群!焼霜造りや、天ぷらで、どうぞ。

今が旬!和歌山県産の針烏賊です。
ほんとに、この烏賊は、美味しいですね。

2010年01月18日
2010年やっと釣れましたが?
昨日の夜、セコ釣り王さんと、ずる引きゲーム行ってきました!
みのりんの「今年もヨロチヌ」が、頭から離れない!
離れないったら、離れない!
俺も「今年も、ヨロチヌ」言いたいぞ~~~~。
セコ釣り王さんは、2010年初釣りで、ヨロチヌしてるから、
どうしても、今夜は、潮下げいっぱいですが、
釣ってやる~~~~~。根性じゃ~~~~。
底取って、ずるずるずるずる。
どんな小さなアタリでも、フッキングしたる~~~。
んっ?
アタリか?
電撃フッキング!
バシッとな!

何でやねん。
小さすぎるし~~~~~!
でも。
でもね。
2010年。初魚君だ~~~~!
チビガッシー「ありがとう!」
「今年もヨロチヌ」は、お.あ.ず.け!
この記事は、みのりんだけには、見られたくない。<笑>
みのりんの「今年もヨロチヌ」が、頭から離れない!
離れないったら、離れない!
俺も「今年も、ヨロチヌ」言いたいぞ~~~~。
セコ釣り王さんは、2010年初釣りで、ヨロチヌしてるから、
どうしても、今夜は、潮下げいっぱいですが、
釣ってやる~~~~~。根性じゃ~~~~。
底取って、ずるずるずるずる。
どんな小さなアタリでも、フッキングしたる~~~。
んっ?
アタリか?
電撃フッキング!
バシッとな!

何でやねん。
小さすぎるし~~~~~!
でも。
でもね。
2010年。初魚君だ~~~~!
チビガッシー「ありがとう!」
「今年もヨロチヌ」は、お.あ.ず.け!
この記事は、みのりんだけには、見られたくない。<笑>