ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月10日

十日戎でっせ~~。

今日は、十日戎でっせ~~。
明石産の活けオコゼです。
薄造りを、ポン酢で、どうぞ。



























氷見産の天然ぶりです。

塩焼き、照り焼きで、どうぞ。


























生のえべっさんです。

食べれません。いつも陽気な皮ちゃん。



























昨日の晩、ケンチャン家での、えべっさんパーティー!

ちょこっと、顔出してきました!


































「ケンチャン!ご馳走様~~。」  

Posted by 板前フィッシャーマン at 12:15Comments(2)本日の仕入れ

2011年01月09日

さあ、忙しいでぇ~~。

今日から、3日間、今宮戎のえべっさんです!

新世界界隈は、何処から来たの?というくらい、

ヒトヒトヒトヒトヒトヒト、人、人、人で賑わいます~。

今日は、ガッツリ仕入れて来ました。

氷見産のヨコワです。

今の時期は、脂のりのりです。お刺身で、どうぞ。



























和歌山県産の活けホウボウです。

薄造りを、ポン酢で、どうぞ。


























北海道産の鱈白子です。

湯引きにして、ポン酢で、どうぞ。



























加太産の一本釣り活けサバです。

活かってますが、あえて、生鮨にします。


























  

Posted by 板前フィッシャーマン at 12:10Comments(0)本日の仕入れ

2011年01月08日

祝!いてまえ水産のブログ開設!

祝!いてまえ水産のブログ開設!




























部員のちゅーべーが、ブログを開設しました!





































タイトルは、
「玉家の常連は、いてまえフィッシャーマン!」です。

みなさん、よろしくお願いします~~。

  

Posted by 板前フィッシャーマン at 23:08Comments(0)いてまえ水産

2011年01月07日

リニューアル「玉家ランチ」

玉家のランチが、今年より、リニューアルしました!

特にお勧めが、玉家Aランチ ¥850。

かにクリームコロッケと、軍鶏カツ、豚カツにデミソース。

海老と玉ねぎフライに、タルタルソース。

全部盛り合わせて、小鉢、味噌汁、漬物が付いて、

ご飯お代わりし放題で、このお値段!


































もう一つお勧めなのが、玉家Bランチ ¥750。
Bランチは、日替わり定食になっていて、

今日は、海鮮掻き揚げ定食でした。見事に完売!
ちなみに、昨日は、ヒラスズキとほたて貝フライのタルタルソースでした。

もちろん、完売!


































その他にも、色々定食、丼、ご用意してますんで、

よろしくお願いします!

昼11時30分~2時まで、営業しています。
臭いを嗅ぎつけて、皮ちゃん参上!Aランチ完食!


































尚、木曜日は定休日で、日曜日はランチお休みです。
Aランチ、Bランチは売り切れしだい終了です。(早い者勝ち~~。)  

Posted by 板前フィッシャーマン at 15:05Comments(2)料理

2011年01月06日

第2回いてまえ水産誕生日会。

2010年12月25日の晩に、
玉家で、第2回いてまえ水産誕生日会が開かれました。

そう、

今回は、

いてまえ水産初代会長で、

玉家の店長で、
板前フィッシャーマンで、

オサムズファクトリーのキングで、

オサムズファクトリーの四番の、
私の誕生日会なのです!

こんなに沢山のプレゼントいただいちゃいました!




























めっちゃ、嬉しかったわ~~~。
「みんな、ありがとう。ほんまに、ありがとう!」


Wさんから、シーバス用に、レアレアなプラグを。



























他にも、こんな代物や。


























アジング、メバリンググッズも。


























当分、釣具には困らんわ!
楽し過ぎて、夜中の2時まで、ドンチャン騒ぎでした!




























今月は、第3回、土佐男ミヤチャンの誕生日会を控えております。

また、収集かけますね。楽しみや~~。  

Posted by 板前フィッシャーマン at 14:32Comments(3)いてまえ水産

2011年01月05日

いてまえ水産誕生日会。

いてまえ水産を、立ち上げて、最初の活動は、

部員の誕生日を、部員で祝おう会です。
一発目は、ケンチャン!

部員各自、釣具のプレゼントを買って来て、

ケンチャンの喜ぶ顔を、拝もうってな感じです。

僕も、シークレットで、osamuさんに、

手作りレアレアコーンを依頼。
圧巻です。

流石は、osamuさん。
こんなん、作ってくれましたわ。





























EVA KORNやって、僕が欲しくなってしまう代物!
裏面の台詞が、渋すぎるぜ!


































今回は、osamuさんも、駆けつけてくれての

楽しい誕生日会でした。
結局、プレゼントてんこ盛りですやん。





































「ケンチャン、お誕生日おめでとうさんでした!」


























お酒が飲めないosamuさんは、
ドクターペッパーで、乾杯!(笑)


































(この誕生日会は、2010年12月19日です。)

明日は、第2回誕生日会の模様を、お届けします~~。  

Posted by 板前フィッシャーマン at 23:56Comments(0)いてまえ水産

2011年01月05日

2011年、玉家、仕事初め。

2011年度の玉家が、今日からスタートです。

みなさん、本年もよろしくお願いします。
今日は、和歌山県産のヒラスズキが、入りました。

ヒラスズキを地磯で狙うのは、怖いから今年も、やりません!



























明石産の天然ハマチです。
今年は、ジギングでハマチ釣ってみたいなぁ~。



























和歌山県産の針イカ(甲烏賊)です。
今年こそは、エギングデビューしてみます。



























軍鶏の生肝入りました。

刺身を、胡麻油と塩で、どうぞ。



























  

Posted by 板前フィッシャーマン at 15:07Comments(0)本日の仕入れ

2011年01月05日

今年も、よろチヌ大会。

オサムズファクトリー2011年新年会の、

「今年も、よろチヌ大会」が、大阪の夜で、開催されました。

僕は、去年立ち上げた、「いてまえ水産」の初代会長である為、

部員に連絡。





























「最年長wdago、剛兄さん、集合~~!」

「いてまえ水産実力No1、ちゅーべー集合~~!」
「海と会話出来る土佐男、ミヤチャン集合~~!」

(今回、いてまえ水産、影の会長ケンチャンは、風邪ひいてお休み!)
いてまえ水産4人衆で、いざ、チヌ確保へ。

昨日、よろチヌしたポイントで、ずる引きコーンを引きまくりますが、

釣れてくるのは、

美味しそうな、ガシラガシラガシラのオンパレード!



























































































ここで、

う、宇宙から交信が、


































「ツ ヨ シ、 カ イ チョ ウ ラ シ イ ト コ ミ セ ン カ イ」  続きを読む

Posted by 板前フィッシャーマン at 10:20Comments(6)オサムズファクトリー

2011年01月05日

2011年は、ダブル剛が、熱いぜ!

2011年の初釣りのお供は、もちろんこのお方、

wadagoこと、剛兄さんです!
行きしなの車で、「何釣ります~?」
「一投目は、何投げます~~?」と、
ええおっさんが、ウキウキで、ポイントへ急ぎます!

で、
弟剛が、リグってる間に、剛兄さんが、

めっちゃええ声で、「剛~~タモ入れて~~!♪」
上がってきたのは、60cmくらいの元気一発のシーバス!



































初投げ、プルプルサーディンにガッツリ喰ってきました!


























そこからは多分45匹くらい釣ったかなぁ?

数えてません!釣れ過ぎて、フック外すが、面倒臭い!
写真撮るのも、面倒臭いってな位釣れました。






































































































































なんせ、セイゴクラスやけど、釣れ続けます!

たまに、良いサイズも出るんですが、
飽きてきたところで、
宇宙から交信?
「ツ ヨ シ、 ズ ル ビ キ コ - ン、 ト ウ ニュ ウ セ ヨ」  続きを読む

Posted by 板前フィッシャーマン at 00:31Comments(2)シーバス

2011年01月04日

2010年度釣り納め。

2010年度の釣り納めに行こうと、思っていましたが、
年末、めっちゃ忙しくて、結局行けず終いでした。

セコ釣り王さんから、釣り納め釣果が。



































タケノコ眼張ですやん、この後も、チヌ、

ぼっこぼこ釣ったそうですよ。(しかも大晦日に)

ちゅーべーからも、

「今、釣れまくってるから、おいで~~。釣り納めしようや~。」

と、電話とメールが。


































この日は、西風ビュービューの中、50アップ16本で、爆釣したそうです。

で、調子に乗って、次の日も行って、12本釣ったそうです。羨ましい~。
2011年の初釣りに賭けようと、今日行ってきました。
釣果報告は、明日します~~。(なかなか良い報告出来そう。)  

Posted by 板前フィッシャーマン at 02:15Comments(2)ソルトルアー釣り

2011年01月03日

シンガポール料理「宏亜楼」

たまには、多国籍料理でもって事で、

難波OIOI(マルイ)の裏手にある、
シンガポール料理の「宏亜楼」に行ってきました。

これが、当たりで、結構美味しかったですわ。
先ずは、焼豚の盛り合わせ。

ハニー焼豚と、皮カリカリ焼豚と、ザーサイ盛り。



























揚げワンタン。スイートチリソースで。

あまりの熱さに、口の中火傷しましたわ。


























シンガポール料理の定番。海南鶏飯!

旨いでぇ~。おすすめです!



























空芯采の炒め物。
これあかん!僕には、辛過ぎる~~~。



























日本で言う、焼きうどんみたいな料理?
ピリ辛で、美味しかったです。


























「宏亜楼」合格~~~!また、行こうリストに入りました。


























  

Posted by 板前フィッシャーマン at 21:20Comments(0)お店紹介

2011年01月03日

5年間ありがとう!

去年の大晦日に、京都は四条にある

割烹「碇」に行ってきました。
ちょうど5年前に、小学校からの友達ターチとミキ嫁と、
僕とシーファンの4人で、京都に初詣に行った時、

ふと入ったお店で、

京料理の美味しさを、目の当たりにしたのが、きっかけで、

酒盛りして盛り上がり、
「よし!5年間は通い続けよう。」と、約束したのを思い出します。

早あれから5年目、
お店に入ってみると、

なんと、2010年をもって、お店が弊店してしまうんです!
碇の大将も、僕たちが来るのを、待っていてくれていて、

碇の最後のお客さんと、成りました。
「碇の大将、お疲れ様でした、美味しい京料理ありがとう。」






































































































盛り上がりすぎて、帰りの電車では、爆睡!
帰ってきたら、朝5時でした。




























惜しまれて弊店なんて、板前として最高の引退ですね。

来年から何処に行こうかなぁ~?
  

Posted by 板前フィッシャーマン at 10:03Comments(4)お店紹介

2011年01月02日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
今日は、朝6時に起きて、滋賀県は米原方面へ、
どっさり積もってるはずの雪を、撮影に行ってきました。

写真編集しだい、アップします~~。
明日は、初釣り!頑張るでぇ~~~~~!



























  
Posted by 板前フィッシャーマン at 22:00Comments(2)観光

2011年01月01日

新年、明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。


























昨日は、朝5時まで、京都は「碇」さんで、

熱燗を、ぐびぐび呑んじゃいました。

今日は、ゆっくり休みます~~。  
Posted by 板前フィッシャーマン at 19:01Comments(0)お店紹介