ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月19日

秋先取り

松茸の写真、追加。
今晩、雨が降らなかったら、釣りに行こう。
また、釣果報告します。








  
タグ :玉家松茸

Posted by 板前フィッシャーマン at 13:40Comments(0)本日の仕入れ

2009年07月19日

秋先取り

ちょっと気が早いですが、料理の世界では、を感じます。
秋刀魚に、松茸
秋刀魚は、なるべく大きくて、背の青色が、鮮やかなものを、
焼くときは、焼目をしっかりつけ、内臓まで火が入る様に、
焼きましょう。ハラワタは、大人の味ですよね。冷酒をグイッ。
秋刀魚釣りって、あるんやろか?
   









  

Posted by 板前フィッシャーマン at 13:35Comments(2)本日の仕入れ

2009年07月19日

鰹の叩き

あーっ。疲れた。今、閉店。
釣りの約束してたけど。しょうがない、明日こそ、行くぞ。釣るぞ。
話は、変わりますが、今の天然魚は、背の青い魚が、脂も乗って
大変おいしいです。秋刀魚、鯵、鯖、鰹などなど。
比較的、は、素人さんでも、いい物が手に入ると思います。
まず、色。なんといっても、赤々と光っているもので、皮の近くが
白く脂が乗って入る物を、見極めてください。
金串を打って、ガス網が赤々と燃えている所で、皮目だけを、しっかり
焼付けてください。身の方は、焼かないほうが、美味しいとおもいます。
氷水で、急冷して、拭きあげて、皮目を上にして、5ミリ幅ほどで、
お造りにします。今のは、脂が乗っているので、ポン酢よりも、
生姜醤油をお勧めします。おためしあれ。







  
タグ :玉家

Posted by 板前フィッシャーマン at 01:07Comments(0)本日の仕入れ