ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月11日

なぜか?ゆっくりしたい。

右腕の森君が寝込んで3日目、僕も、ハードな仕事に疲れきってます。

嫁さんから、「気晴らしに、釣り行って来たら?」

んっ!」    どうしよう。行くか行かないか?

疲れてる。バリバリ疲れてる。やめだ。やめだ。

ゆっくり、溜まってる釣りビジョンの番組でも観て、ゆっくりしまーす。

食欲もなく、簡単あっさりまかないにしました。




















子持ちイカと焼豆腐煮。イカが甘い。子のプチプチ感が美味しいよー。




















野菜サラダを、少々いただきました。ごちそうさまでした。

この野菜にかかっているドレッシングも簡単に出来ますよ。

昨日、紹介した海鮮サラダのドレッシング1に対して、

ケチャップ1、マヨネーズ1を混ぜるだけ。ほんと、これだけ!

簡単でしょう!おためしあれ。

今日は、ゆっくりして、明日こそ、釣りに行こうと思いまーす。  

Posted by 板前フィッシャーマン at 23:34Comments(0)料理

2009年08月11日

本日のまかない料理

今日は、まかないに、昨日仕入れたサワラの頭を塩焼きに!

身より美味しいかも?あー美味しかった。ごちそうさまです。




















76cmのサワラ、こんなの釣ってみたいもんですね。




















酢だちを搾って、ほんと美味しかったです。


身は、今回は、味噌漬けにしました

味噌屋で「魚を漬ける白粗味噌」って言えばいいです。

この味噌1kgに対して、味醂15cc、薄口醤油15ccを入れて、

味噌に少し味付けします。

味噌漬けは、切り身にして塩をあて、白粗味噌に2日漬け込みます。





















釣ってきた魚を、自家製味噌漬けに!おためしあれ。

注意!>家庭の魚焼機では、火が近いため、すぐに焦げてしまいますので、

程よい焦げ目が付いたら、アルミホイルわかぶせて、火が通るまで焼きましょう。
  

Posted by 板前フィッシャーマン at 13:59Comments(4)料理

2009年08月11日

プルプルサーディン

今日の夕方に、悲痛な声で一本の電話が、

ツヨシたすけてーーーー!」

オサムズファクトリーのOさんからでした。

僕は、仕事を終え、猛ダッシュで工場へ。

また、ルアーのお手伝いが出来る。」とルンルン気分で到着。

今日のお手伝いは、ジャンコード貼りです。

オサムズファクトリーから出る初回出荷のプルプルサーディン

ジャンコードは、全て板前フィッシャーマンが貼りましたよーー。

めっちゃ頑張ったもんね!

仕事ぶりを、見てください。





































2時間後、完成!よー頑張った。




















このタグのワームを見たら、迷わず買うべし!




















僕もプロトタイプから完成品まで、いろんな状況で使わせてもらいました。

プルプルサーディンは確実にシーバスを仕留めちゃいますから。

使えば、違いが分かります。おためしあれ!

詳しくは、サイドバーにあるおきにいりの「オサムズファクトリーウェブサイト」で!




  

Posted by 板前フィッシャーマン at 03:49Comments(2)オサムズファクトリー