2009年08月23日
本日の仕入れ
今日は、すごいの入りましたよー。

塩釜産の生本マグロの腹トロです。
見ただけで、絶対美味しいって解るでしょう。
食べたら、「うまい!」間違いなし!


未来コーンです。糖度が半端じゃない。めっちゃ甘いです。
そのまま食べても美味しいですが、玉家では、白紗海老と一緒に
「かき揚天」にします。

明石産の真コチです。お造りでどうぞ。
頭は、松茸を入れて、お吸い物でどうぞ。

剣先イカです。ゲソも柔らかくて美味しいですよー。
今朝、セコ釣り王さんから、タコ釣り誘われましたが、お弁当の
注文が入り、朝から忙しいので、行けなかった。
タコ釣れたかなぁ?お土産のタコ持って来てくれるかしら?

塩釜産の生本マグロの腹トロです。
見ただけで、絶対美味しいって解るでしょう。
食べたら、「うまい!」間違いなし!


未来コーンです。糖度が半端じゃない。めっちゃ甘いです。
そのまま食べても美味しいですが、玉家では、白紗海老と一緒に
「かき揚天」にします。

明石産の真コチです。お造りでどうぞ。
頭は、松茸を入れて、お吸い物でどうぞ。

剣先イカです。ゲソも柔らかくて美味しいですよー。
今朝、セコ釣り王さんから、タコ釣り誘われましたが、お弁当の
注文が入り、朝から忙しいので、行けなかった。
タコ釣れたかなぁ?お土産のタコ持って来てくれるかしら?
2009年08月23日
白浜に行ってきましたよー。
8月20日に、白浜に行って来ましたよー。

しかし、広川辺りから、ダダ混みの大渋滞。
いつも平日休みで、高速道路では、渋滞にあった事がほとんどなく、
この渋滞で時間の使い方が、大幅に狂いました。
タイドプールで遊びたかったが、干潮は、11時40分!
円月島に着いたのは、1時20分。
潮が満ち始めてましたが、
どうにかタイドプールを発見。
さすがは、白浜!熱帯魚見たいな小魚がいっぱいいました。
しかし、そんな簡単には網ですくえませんでした。

円月島で、おっちゃんが釣りしてました。何狙ってるんやろか?
メタボな僕は、汗びっしょり!
「室内のクーラーきいてるとこ行きたい!」ってことで、
白浜エネルギーランドに行きました。

よーできた模型やね。クーラーきいてて、涼しかった。 続きを読む

しかし、広川辺りから、ダダ混みの大渋滞。
いつも平日休みで、高速道路では、渋滞にあった事がほとんどなく、
この渋滞で時間の使い方が、大幅に狂いました。
タイドプールで遊びたかったが、干潮は、11時40分!
円月島に着いたのは、1時20分。
潮が満ち始めてましたが、
どうにかタイドプールを発見。
さすがは、白浜!熱帯魚見たいな小魚がいっぱいいました。
しかし、そんな簡単には網ですくえませんでした。

円月島で、おっちゃんが釣りしてました。何狙ってるんやろか?
メタボな僕は、汗びっしょり!
「室内のクーラーきいてるとこ行きたい!」ってことで、
白浜エネルギーランドに行きました。

よーできた模型やね。クーラーきいてて、涼しかった。 続きを読む